PRANA

整体 & 子宝サロン

MENU

MENU

2024.06.20 - Thu

【親孝行はできる時に!】我が母ちゃん、PRANAに現る!!

院内写真

院長のつぶやきブログ!

 

理学療法士になって、
治療家になって、

 

早10年経ちますが、

 

今回初めて、

 

自分の
「母ちゃんに治療しました!!」

 

Σ(‘◉⌓◉’)
今更‥‥!?って感じ。

 

兄にはよくPRANAに来るので、
施術するんですがー、

 

今まで、

 

・父ちゃん
・母ちゃんには、

 

したことなかったんです。

 

・勉強ばかり
・仕事ばかり
・開業準備したり、

 

本当に色々大変で
忙しかったのも、

 

理由にありますが…、

 

それよりも、

 

なんか、
照れ臭かったり、

 

親からの
小言が多かったりで

 

なーんか、
する気になれなかったんですねー
( ´Д`)y━・~~

 

親から見たら僕は、
「子供」ですが、

 

30代にもなってまだ、

 

小・中・高校生に言うような小言を言ってくるもんですから、「めんどくせー」ってなってました。

 


これも愛だと、
分かっているんですが( ̄∇ ̄)

 

なーんか
気持ちが乗らんかったんです。

 

ですが、

 

今回やっと、

 

写真

 

⇧母ちゃんを施術しましたー!

 

本当だったら、

 

・黒川温泉
・黒部ダム
・リッチなご飯とか、

 

「親孝行」を

 

してあげたかったんですけど、

 

とりあえず、

 

「できる事からやる!」
ってことで、

 

僕が一番得意?

 

僕が一番人生をかけて取り組んだ

 

「治療をすること」も、

 

また親孝行だろうと思って、
施術しましたー!

 

親との関係って、

 

「血が繋がっている以上」

 

切っては切れない関係で、

 

意外と、

 

「他人」よりも、

 

関係性を築くのが、
難しかったりしますね。

 

これまでは、めんどくさかった(すぐに喧嘩になる)ので、

 

写真

(⇧これはハリネズミ)

 

ヤマアラシのジレンマ
ですね!

 

ですが、

 

「親はずっといるわけじゃない」
「やらないと自分が後悔する」

 

この2つの想いが、
この歳になってやっと

 

大きくなったので、

 

「素直」になって、
「行動」しましたー!

 

実際に治療したけど、

 

「身体結構悪いなー」とか、
「色々考えてるなー」とか、

 

色々思いながら、
色々感じながら、

 

施術できてよかったなー
と思います。

 

これからも、
ちょくちょく、

 

施術していこうと思います♪

 

もちろん
親のためでもあるけど、

 

「後悔しないように生きる。」

 

親孝行もその一つ!

 

これは自分のためにも、

 

「今、できることをやる!」

 

大切ですねー!

 

心、素直に
行動できてよかったです。

 

一つまた、
レベルUPすることができたかな?

 

自分の世界は、
自分で創造しましょうね♪

 

イラスト

 

⇧最後に。

 

母ちゃんが好きなやつ(笑)

つぶやき一覧へ戻る